さぽろぐ

旅行・温泉・観光  |その他北海道

ログインヘルプ


2016年12月15日

リンゴカレー@大正浪漫喫茶室(12/4/2016)

青森県弘前市の、コンクルシオもとい大正浪漫喫茶室でリンゴカレーを食べてみました。775円(+セットドリンク200円)。
地図はこちら

いきなりメインディッシュの写真をお届けします!
リンゴカレー@大正浪漫喫茶室(12/4/2016)
隠し味にリンゴが使われているものかと思っていましたが、小さく角切りになったリンゴが入っていました。スパイシーというよりはマイルドな仕上がりになりますね。好みは分かれるかもしれませんが、おいしいカレーであったと思います。
食事メニューには、セットドリンクをつけることができます。ちょっとだけ写っていますが、今回はドリンクもリンゴジュースにしてみました。青森県産のリンゴを使ったものであることは言うまでもありません。

----

大正浪漫喫茶室は、弘前市役所のちょっと奥にある、藤田記念庭園の中にある洋館の一角にあります。
リンゴカレー@大正浪漫喫茶室(12/4/2016)
なかなか素敵な佇まいの洋館です。弘前市周辺を舞台としたマンガ「ふらいんぐうぃっち」では、コンクルシオという名前の喫茶店としてこの建物が登場します。今年は同作品がアニメ放映されたという事情もあり、なかなか混み合うことが多くなったような気がします。
私がこの日訪れたのは11時半頃なのですが、人気の高いテラス席はすでに待ち客が出ていました。ということで、だいぶ前に行ったときの写真をご覧下さい。
リンゴカレー@大正浪漫喫茶室(12/4/2016)
リンゴカレー@大正浪漫喫茶室(12/4/2016)(この2枚は1/20/2013撮影。)
このときはアップルパイセットを食べたのでした。現在は5~6種類のアップルパイが提供されており、こちらも人気メニューになっています。食事から一休みまでいろいろな使い方ができる店ですので、特に観光客にはオススメです。

あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(アドベント2016)の記事画像
十勝芽室コーン炒飯(6/19/2016)
仙台タン麺(10/14/2016)
龍泉洞卵のオムライス(5/16/2016)
新潟たれカツ丼(1/1/2016)
ネギトロマグロ中落ホタテ入半々丼(2/24/2016)
やさいのスープカリー@カレーハウスGARI(6/18/2016)
同じカテゴリー(アドベント2016)の記事
 十勝芽室コーン炒飯(6/19/2016) (2016-12-24 19:44)
 仙台タン麺(10/14/2016) (2016-12-21 19:51)
 龍泉洞卵のオムライス(5/16/2016) (2016-12-20 21:06)
 新潟たれカツ丼(1/1/2016) (2016-12-19 20:52)
 ネギトロマグロ中落ホタテ入半々丼(2/24/2016) (2016-12-18 20:43)
 やさいのスープカリー@カレーハウスGARI(6/18/2016) (2016-12-17 10:26)

Posted by あるでん茶 at 19:33│Comments(0)アドベント2016
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リンゴカレー@大正浪漫喫茶室(12/4/2016)
    コメント(0)