さぽろぐ

旅行・温泉・観光  |その他北海道

ログインヘルプ


2016年12月20日

龍泉洞卵のオムライス(5/16/2016)

岩手県下閉伊郡岩泉町には、日本三大鍾乳洞に数えられる龍泉洞があります。そこを見学した後に、近くにあるカフェPonteでオムライスを食べました。1000円。
地図はこちら

龍泉洞の近くには、和食を食べられそうな食堂がありますが、今回は洋食系のモノを食べたい気分だったのでPonteの門をくぐることにしました。
龍泉洞卵のオムライス(5/16/2016)
こちらのオムライスは、地元産の「龍泉洞たまご」を使用しています。この「龍泉洞たまご」というのはなかなかWeb上で情報が見つかりません。他にも特産品がたくさんある岩泉町では、このくらいでは特産品のうちに入らないということなのでしょうか。
オムライスには、サラダとともにこちらも特産品である岩泉ヨーグルトがセットでついてきます。オムライスともども、おいしくいただきました☆

龍泉洞卵のオムライス(5/16/2016)
Ponteは、食事メニューだけでなく、デザート系のメニューも充実しています。特に「初恋ソフト」は、ソフトクリームに岩泉ヨーグルトを配合しており、その甘酸っぱさが名前にピッタリということで評判になっているそうです。龍泉洞を歩いた後の一休みにオススメしたいのですが、私自身が未食のため、あまり強く断言することはできません(^-^;

というか、今年8月の台風にともなう大雨のせいで龍泉洞は水没し、長期間の営業休止となっています。公式サイトによると、来年(2017年)3月の営業再開を目指しているそうです。
龍泉洞卵のオムライス(5/16/2016)
無事に再開の日が来ることを願うばかりです。


あなたにおススメの記事

タグ :岩手カフェ

同じカテゴリー(アドベント2016)の記事画像
十勝芽室コーン炒飯(6/19/2016)
仙台タン麺(10/14/2016)
新潟たれカツ丼(1/1/2016)
ネギトロマグロ中落ホタテ入半々丼(2/24/2016)
やさいのスープカリー@カレーハウスGARI(6/18/2016)
リンゴカレー@大正浪漫喫茶室(12/4/2016)
同じカテゴリー(アドベント2016)の記事
 十勝芽室コーン炒飯(6/19/2016) (2016-12-24 19:44)
 仙台タン麺(10/14/2016) (2016-12-21 19:51)
 新潟たれカツ丼(1/1/2016) (2016-12-19 20:52)
 ネギトロマグロ中落ホタテ入半々丼(2/24/2016) (2016-12-18 20:43)
 やさいのスープカリー@カレーハウスGARI(6/18/2016) (2016-12-17 10:26)
 リンゴカレー@大正浪漫喫茶室(12/4/2016) (2016-12-15 19:33)

Posted by あるでん茶 at 21:06│Comments(0)アドベント2016
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
龍泉洞卵のオムライス(5/16/2016)
    コメント(0)