さぽろぐ

旅行・温泉・観光  |その他北海道

ログインヘルプ


2016年07月31日

光珠内→峰延:北海幹線用水路(5/17/2015)

北海幹線用水路(リンク先は北海道遺産のサイト)は、芦別市から南幌町までの80kmにわたる、農業用の用水路です。北海道遺産にも選定されています。

JR函館本線の光珠内駅(A15)や峰延駅(A14)からは近いところを通っています。この1駅間を、北海幹線用水路に沿って歩いてみることにしました。
地図はこちら(光珠内調整池のあたりに設定しています。)

函館本線のこの区間の普通列車は、1時間に1本ほどの運行となっています。光珠内から峰延までは5kmほどあるので、ちょうど1本分の時間で歩ききることを目標にしてみます。(当時のダイヤは記録に残っていませんが、光珠内着15:07→峰延発16:04ぐらいだったと思います。)

光珠内駅を出ると、駅前通を真っ直ぐ進みます。途中、国道12号線を渡ります。このときはクルマが途切れなかったので、押しボタンの術を使いました。そこからもう少し歩くと、橋があります。(15:11)
光珠内→峰延:北海幹線用水路(5/17/2015)
この光陽橋がまたいでいるのが、北海幹線用水路です!用水路を水が流れるのは、5月から8月前半ぐらいまでの期間に限定されています。このときはかなり水面が高いですね!
これから、用水路を右に見ながら砂利道を歩いて行きます。
北海幹線用水路と砂利道

旧光珠内中央小学校
(15:24)途中、小学校のような建物が見えてきます。光珠内中央小学校でしょうか。そうだとすると、2009年に廃校になっています。

間の沢揚水機場
しばらく歩くと、オレンジの建物が目に入ります。間の沢揚水機場です。(15:33)
光珠内調整池
このあたりまで来ると、左側に大きな池が現れます。これは光珠内調整池です。北海幹線用水路の中でも、最大の調整池だと思います。

橋で用水路を越える
いったんT字路に突き当たりますが、用水路をはさんだ反対側に道が続いています。(15:38)

植樹?
植樹活動が行われたような跡があります。(15:44)

やがて国道12号にぶつかります。峰延は左側になります。峰延集落に入るところで、北海幹線用水路と交差します。(15:54)
峰延集落入口
用水路上の遊歩道
(15:55)集落に入ると、用水路の姿が見えなくなります。用水路があるところの上に遊歩道をかぶせたのでしょう。ここまでくると峰延駅まではあと少しです!

----

ということで、北海幹線用水路散歩でした。北海道遺産というのを抜きにしても、なかなか心地よいコースですね。JR北海道の「一日散歩きっぷ」と組み合わせるにはちょうどいいコースなのもポイントが高いです。
また、それとは別に、ウォーキング行事として「北海幹線用水路ウォーキング」というのが、毎年1回このあたりで行われています(光珠内調整池の管理棟がスタート/ゴールとなるようです)。というか、今年はちょうど投稿日の今日が開催日だったようです!みんなで歩きたいという方は、こちらに参加してみるのもいいかもしれません。


あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(放浪)の記事画像
田老散歩(12/14/2017)
流氷物語号(2/19/2017)
レンタサイクルの旅:根室~落石岬(9/23/2017)
シルバークィーン(5/5/2017)
ホテル緑清荘(2/18/2017)
大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイ+リフト(9/12/2015)
同じカテゴリー(放浪)の記事
 田老散歩(12/14/2017) (2018-03-12 21:27)
 流氷物語号(2/19/2017) (2018-02-15 20:50)
 レンタサイクルの旅:根室~落石岬(9/23/2017) (2017-10-11 21:25)
 シルバークィーン(5/5/2017) (2017-08-06 12:42)
 ホテル緑清荘(2/18/2017) (2017-03-12 19:32)
 大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイ+リフト(9/12/2015) (2016-09-04 21:12)

Posted by あるでん茶 at 18:54│Comments(0)放浪
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
光珠内→峰延:北海幹線用水路(5/17/2015)
    コメント(0)