名古屋めしセット(2/7/2014)
この名古屋めしセット、メニューには載っていないと思われます。ではどうやってオーダーしたのでしょうか?
この日は、R&Bホテル名古屋錦に宿泊しました。その宿泊プランの中から、「名古屋めしセット付きプラン」をセレクトしたのです☆
この宿泊プランは、4店(いずれもかぶらやグループの店舗)で使える「名古屋めし」特別セットの食事券がついてきます(発行日=チェックインの日から3日間有効、連泊の場合はわかりません)。通常のプランより2200円増しになっているので、それ相応の料理が出てくるのでしょう。
4店の中からセレクトしたのは「第八飯場丸」なのですが、これはカウンター席が充実していて1人でも入りやすそうだったのが決め手になっています(現在は「第八飯場丸」限定になっているようです)。
まずは、前座にサラダが出てきました。

続いて、手羽先から揚げと味噌串カツの揚げ物コンビです。定番ですね!

お次は味噌どて煮込みです。これは初めて食べました☆

最後に、天むすと味噌汁です。味噌汁は八丁味噌なのでしょう、きっと(適当)。

せっかくの名古屋めしですので、ご当地の地ビールである金しゃちビールを合わせてみました(各680円。別料金になります)。


マイルドなアルトタイプの赤ラベルと、苦みのあるピルスナータイプの青ラベルです。この順に飲んだのですが、揚げ物コンビに青ラベルを合わせた方がよかったかな~(^-^;
なかなか手広く名古屋めしをカバーしているセットでしたが、空腹でやってくるとこれでは物足りないかもしれません。メニューを見てみるとまだまだ名古屋料理があります。そんな中から、これをオーダーしました。

えびふりゃあ、もとい海老フライです(680円。別料金になります)。目玉がついている海老フライは初めて見たと思いますが、こちらではそれがスタンダードなのでしょうか。こちらはなかなか食べ応えがありました!
ということで、ひとりで実質4000円以上も飲み食いしてしまいました。が、名古屋めしはめったに食べられるものではありませんし、誕生日も近かったのでまあいいことにしましょう。
この日は、R&Bホテル名古屋錦に宿泊しました。その宿泊プランの中から、「名古屋めしセット付きプラン」をセレクトしたのです☆
この宿泊プランは、4店(いずれもかぶらやグループの店舗)で使える「名古屋めし」特別セットの食事券がついてきます(発行日=チェックインの日から3日間有効、連泊の場合はわかりません)。通常のプランより2200円増しになっているので、それ相応の料理が出てくるのでしょう。
4店の中からセレクトしたのは「第八飯場丸」なのですが、これはカウンター席が充実していて1人でも入りやすそうだったのが決め手になっています(現在は「第八飯場丸」限定になっているようです)。
まずは、前座にサラダが出てきました。

続いて、手羽先から揚げと味噌串カツの揚げ物コンビです。定番ですね!

お次は味噌どて煮込みです。これは初めて食べました☆

最後に、天むすと味噌汁です。味噌汁は八丁味噌なのでしょう、きっと(適当)。

せっかくの名古屋めしですので、ご当地の地ビールである金しゃちビールを合わせてみました(各680円。別料金になります)。


マイルドなアルトタイプの赤ラベルと、苦みのあるピルスナータイプの青ラベルです。この順に飲んだのですが、揚げ物コンビに青ラベルを合わせた方がよかったかな~(^-^;
なかなか手広く名古屋めしをカバーしているセットでしたが、空腹でやってくるとこれでは物足りないかもしれません。メニューを見てみるとまだまだ名古屋料理があります。そんな中から、これをオーダーしました。

えびふりゃあ、もとい海老フライです(680円。別料金になります)。目玉がついている海老フライは初めて見たと思いますが、こちらではそれがスタンダードなのでしょうか。こちらはなかなか食べ応えがありました!
ということで、ひとりで実質4000円以上も飲み食いしてしまいました。が、名古屋めしはめったに食べられるものではありませんし、誕生日も近かったのでまあいいことにしましょう。
なみえ焼そば(10/8/2014)
ボルシチ@洋食TANTO(5/6/2014)
よこてバーガー@BLISS COFFEE(12/20/2014)
馬肉シチュー@こぐま亭(12/21/2014)
くるみそば@手打ちそば むらかみ(9/15/2014)
えもん丼(1/24/2014)
ボルシチ@洋食TANTO(5/6/2014)
よこてバーガー@BLISS COFFEE(12/20/2014)
馬肉シチュー@こぐま亭(12/21/2014)
くるみそば@手打ちそば むらかみ(9/15/2014)
えもん丼(1/24/2014)
Posted by あるでん茶 at 19:34│Comments(0)
│アドベント2014