さぽろぐ

旅行・温泉・観光  |その他北海道

ログインヘルプ


2012年03月04日

麺ロード第15回(後編)~はしかみ(2/6/2011)

前編の続き。「なんごう」に続いて、「はしかみ」を攻略します。

r42を東進すると20分ぐらいで着くのですが、胃袋をクールダウンするために、海沿いをドライブしましょう。R340を北上して八戸市街に出ます。そして東に進みやってきたのは蕪島神社。
蕪島神社
蕪島は、名前の通りもともとは島だったのですが、現在は陸続きになっています。そんなことより、ウミネコの繁殖地として有名です。繁殖シーズン(5月頃?)には一面ウミネコだらけになるそうですよ。
ウミネコばくだんに注意!
ということで、こんな看板もあります。バクダンの正体は言わずもがなですね。

そういえば今年は初詣がまだ済んでいませんでした。ここで初詣としゃれ込みましょう。...って神社に詣でるときの作法をド忘れしてしまいました(>_<) 幸い、先客の親御さんが小さな子供に基本的な手順を教え込んでいたので、私もそれに従います(^-^;

販売しているおみくじもいろいろありますが、カブのストラップがついたおみくじがあったのでそれを購入します。今の携帯電話につけるストラップがなかったのでちょうどいいですね。
蕪ストラップ
普段はひょうたんとしか思っていないのはここだけの秘密です。

続いて、r1を東に進み、葦毛崎展望台にやってきました。
葦毛崎展望台
太平洋を一望することができる展望台なんですが、その写真はありません(*_*) 代わりに駐車場側の写真をどうぞ。
葦毛崎の駐車場
見ての通り、クルマから降りて少し歩くだけで展望台にだとりつくことができます。

遊歩道
遊歩道もあります!この先の種差海岸まで、「東北自然歩道」として整備されていま...した。今日は歩く時間はありませんが、またの機会に再訪して歩き通してみようと思っていたのですが(以下略)

その種差海岸にも寄ったのですが、駐車できそうなところがなかったので、運転しながら眺めるにとどめました。

それでは今日のドライブの仕上げにとりかかりましょう。階上町の中心部に向かい、道の駅「はしかみ」に突撃します!
道の駅はしかみ
ここのレストランは八戸なんちゃらホテルが運営しているらしく、立地の割にはあなどれない印象が残っています。オーダーしたのは...海鮮ラーメン(970円)ですね!
海鮮ラーメン
青森県にも道の駅はたくさんありますが、イクラが乗っているラーメンが出てくるのはここぐらいでしょう。
階上町は水産業の町ということで、特産品であるいちご煮(ウニとかアワビとか)をふんだんに乗せたラーメンなども用意されています☆

帰りはどうにかr42に合流して、南郷ICから高速道路で大鰐弘前ICまで一気に(あ、花輪SAで休憩してるか)突っ走ります。今日はずいぶん高速道路を使いましたが、誕生日も近いですし、当時は八戸道が無料だったので問題ないでしょう(ちなみに普通車で2200円)。

----

追記(すでにここまでも追記なのですが、さらに追記ということ)。

この記事で紹介したスポットは、青森県の中では東日本大震災(2011年3月11日)の被害が最も大きかった地域です。
たとえば、蕪島神社から駐車場の方を俯瞰したこんな写真が残っています。
蕪島神社から港を見下ろす
鳥居の上に見える黒い屋根の建物は、公衆トイレです。しかし、震災の影響(津波?液状化?)で無残に傾いてしまい、そのニュースが(少なくともローカルの)メディアで取り上げられていました。Web検索するとその様子を記録した画像が見つかると思います(個人ブログしか見つからなかったのでここから直接はリンクをしませんが)。

もちろん岩手県~宮城県の沿岸部はさらに被害が大きく、その様子がマスメディアを通して連日報道されていました。それはそれで衝撃的なのですが、私にとってある意味でのリアリティを伴っていたのは、蕪島神社のニュースの方でした。
その理由は、言うまでもなく、震災の直前にこの地を訪れていたからです。

このことは、"私自身が放浪をすることの意義"につながっているような気がしました。と言っても現時点ではこれ以上きちんと表現することができません。
私は今後も放浪していくと思いますが、この問題に対する確固とした答えを見つけることを、人生における1つのクエストにしていこうと誓ったのでした。

あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(麺ロード)の記事画像
麺ロード第19回(後編)~浅虫温泉(2/27/2011)
麺ロード第19回(前編)~さんのへ(2/27/2011)
麺ロード第18回(後編)~ひろさき(2/26/2011)
麺ロード第18回(前編)~いなかだて(2/26/2011)
麺ロード第17回(後編)~もりた(2/12/2011)
麺ロード第17回(前編)~ふかうら(2/12/2011)
同じカテゴリー(麺ロード)の記事
 麺ロード第19回(後編)~浅虫温泉(2/27/2011) (2012-08-12 11:37)
 麺ロード第19回(前編)~さんのへ(2/27/2011) (2012-06-06 20:09)
 麺ロード第18回(後編)~ひろさき(2/26/2011) (2012-05-06 13:14)
 麺ロード第18回(前編)~いなかだて(2/26/2011) (2012-05-04 10:28)
 麺ロード第17回(後編)~もりた(2/12/2011) (2012-03-20 11:37)
 麺ロード第17回(前編)~ふかうら(2/12/2011) (2012-03-18 11:39)

Posted by あるでん茶 at 19:27│Comments(0)麺ロード
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
麺ロード第15回(後編)~はしかみ(2/6/2011)
    コメント(0)