オホーツク網走ザンギ丼(2/18/2011)
アドベントとは、キリストの降誕を待ちわびる、クリスマスまでの期間のことです。
それに乗っかって、本ブログでも、今年1年間に味わってきたグルメを簡単に振り返っていくという特集を組んでみました。今日からクリスマスまで、無事に24本の記事をお届けできるといいですね!
ということで、トップバッターはオホーツク網走ザンギ丼です。道の駅流氷街道網走内にあるフードコート「キネマ館」でいただきました。850円。
それに乗っかって、本ブログでも、今年1年間に味わってきたグルメを簡単に振り返っていくという特集を組んでみました。今日からクリスマスまで、無事に24本の記事をお届けできるといいですね!
ということで、トップバッターはオホーツク網走ザンギ丼です。道の駅流氷街道網走内にあるフードコート「キネマ館」でいただきました。850円。


「ザンギ」というと北海道の方言で鶏の唐揚げを指すことはここの読者様には説明不要だと思いますが、ここの「ザンギ」とは鮭を揚げたものなのです!
このオホーツク網走ザンギ丼、網走市のご当地グルメとしてPRしていきたいようで、網走市内の10カ所ほどの飲食店で提供されています。
是非他の店でも食べてみたいのですが、さすがに網走は簡単に行けるところではありません(*_*)
----
この道の駅、流氷観光船の発着場にもなっています。かくいう私も流氷観光船に乗りに来たのですが、この日は悪天候のために運休になってしまったのです(>_<) 翌日にはリベンジを果たしたので問題ないのですが☆
タグ :オホーツク
牛たんキーマカレー(6/19/2011)
ミュンヘン・クリスマス市2011(12/16/2011)
北上コロッケ(5/21/2011)
大沼牛ステーキボックス(8/11/2011)
ハンバーグカレー@インデアン(6/12/2011)
富良野オムカレー(9/27/2011)
ミュンヘン・クリスマス市2011(12/16/2011)
北上コロッケ(5/21/2011)
大沼牛ステーキボックス(8/11/2011)
ハンバーグカレー@インデアン(6/12/2011)
富良野オムカレー(9/27/2011)
Posted by あるでん茶 at 16:54│Comments(0)
│アドベント2011