さぽろぐ

旅行・温泉・観光  |その他北海道

ログインヘルプ


2011年09月11日

麺ロード第11回(前編)~しちのへ(12/5/2010)

「麺ロードスタンプラリー」挑戦記の第11回。今回は鉄道での訪問を試みます。目的地は「しちのへ」。

前日である12月4日には、東北新幹線が新青森まで全線開通しました。別に鉄道マニアではなくたって、新たに開通した区間を利用してみたいという気持ちは湧き起こります(しかも私は鉄道マニアに足首ぐらいまで突っ込んでいるという噂も…)。
今回開通した区間には、新設された駅は1つだけです。七戸町にある七戸十和田駅なんですが、この駅は道の駅「しちのへ」の目と鼻の先にあります!

これはちょうどいいということで、新幹線の試し乗りを兼ねて、鉄道で麺ロードスタンプ獲得の旅に出ることにしたのでした。

出発は弘前駅9:42発の普通列車。40分弱で新青森駅に到着し、10:28発のはやて22号にスムーズに接続します。スムーズというより、タイトに近いかも。
新青森駅新幹線コンコース
新幹線改札を抜けたところ。ところどころに「祝」の文字が見えます。時計を見るとあと3分で発車時刻ですね。急いでホームへ向かいましょう。

いくら開通フィーバーと言っても、末端区間ですので車内はほとんどが空席です。逆にこんなところで混み合っていたら、仙台以南は、いや盛岡以南ですらシャレにならない事態になるでしょう。
列車はスムーズに出発し、ほどなく「縄文自遊館」が見えてきます。今まで何度か訪れている場所ですが、このアングルから眺めたことはないので、新鮮に映ります。
すると、ちょっとしたトンネルに入ります。一旦外に出て、しばらくするとまたトンネルへ。このトンネルが、26kmにも及ぶ八甲田トンネルです。
そんな長いトンネルも数分で通り抜け、やがて七戸十和田駅到着のアナウンスが聞こえてきます。到着は10:43。弘前駅出発からちょうど1時間の旅でした。ちなみに運賃+特急料金で2100円。

七戸十和田駅前
七戸十和田駅は、駅構内はもちろん、駅の前もお祭り騒ぎです。大湊海軍コロッケやおからドーナツなど、地方色溢れる出店も数多くありました。

しかし、今回の私のターゲットは、道の駅のラーメンです。その道の駅「しちのへ」は、七戸十和田駅から歩いて5分ほどのところにありました。「目と鼻の先」ってのは大袈裟でしたね(^-^;
道の駅「しちのへ」

昼食にはちょっと早めですが、後の都合もありますのでさっそく食事にしましょう。奥の方にあるレストラン「絵馬」に入り、馬肉ラーメン(850円)をオーダーします。
レストラン名や今回のオーダーからもお察しできるように、このあたりは馬の産地として知られています。料理にも馬肉を使ったメニューがいくつか用意されているのです。
そうこうしているうちに出てきました。
馬肉ラーメン
...と、写真を1枚撮ったところでカメラの電池が切れてしまいましたよorz ややアウトフォーカスな写真だけが残りましたがご了承下さい。
馬肉を食した経験はほとんどないのですが、このラーメンは特に違和感もなく食べきることができました☆

この道の駅には、比較的大きな物産コーナーがありますので、電池を探します。...が、私のカメラに適合する単4のものは扱っていませんでした。どうしますかねぇ。

また道の駅の一部なのか、隣接してなのかはわかりませんが、鷹山宇一記念美術館が建っています。時間のあるときには立ち寄ってみたいなぁ。(後編に続く)


あなたにおススメの記事

タグ :三八上北

同じカテゴリー(麺ロード)の記事画像
麺ロード第19回(後編)~浅虫温泉(2/27/2011)
麺ロード第19回(前編)~さんのへ(2/27/2011)
麺ロード第18回(後編)~ひろさき(2/26/2011)
麺ロード第18回(前編)~いなかだて(2/26/2011)
麺ロード第17回(後編)~もりた(2/12/2011)
麺ロード第17回(前編)~ふかうら(2/12/2011)
同じカテゴリー(麺ロード)の記事
 麺ロード第19回(後編)~浅虫温泉(2/27/2011) (2012-08-12 11:37)
 麺ロード第19回(前編)~さんのへ(2/27/2011) (2012-06-06 20:09)
 麺ロード第18回(後編)~ひろさき(2/26/2011) (2012-05-06 13:14)
 麺ロード第18回(前編)~いなかだて(2/26/2011) (2012-05-04 10:28)
 麺ロード第17回(後編)~もりた(2/12/2011) (2012-03-20 11:37)
 麺ロード第17回(前編)~ふかうら(2/12/2011) (2012-03-18 11:39)

Posted by あるでん茶 at 07:50│Comments(0)麺ロード
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
麺ロード第11回(前編)~しちのへ(12/5/2010)
    コメント(0)