さぽろぐ

旅行・温泉・観光  |その他北海道

ログインヘルプ


2010年09月21日

第8回あおもり道の駅麺ロード紀行スタンプラリー

青森県「道の駅」連絡会が主催している、「道の駅」を巡るスタンプラリーです。スタンプをもらうには、「道の駅」を訪れるだけではなく、そこで麺類メニューを食べる必要があります!毎年秋冬の恒例行事で、今年で第8回を数えることになりました。

公式サイト:http://www.aomori-michinoeki.com/menroad/

青森県には「道の駅」が現在27カ所あり、その全てがスタンプラリーの対象になっています。ただし、冬期休業するのが5カ所、冬期には食堂の営業がないのが2カ所あり、完全制覇にはそれらがネックになるのでしょう。しかもそのほとんどは津軽半島や下北半島の先の方にあります。青森県の広さを満喫できること請け合いです(笑)

えーと、一定数のスタンプを集めた人には抽選で道の駅の特産品がプレゼントされます!27カ所コンプリートが条件の「完全制覇賞」から、3カ所の制覇でOKの「美味しかったで賞」まで、いくつかのステップがありますので、自分なりのスタンスで参加することができます。

さて、ここでこのスタンプラリーを紹介するということは、私も参加してみようと思い立ったということです。しかも、せっかく参加するのですから、目標は「完全制覇賞」においてみます!途中の事情で変更せざるをえないことはあるかもしれませんが、とりあえず風呂敷を大きく広げてみました(^-^;



あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(麺ロード)の記事画像
麺ロード第19回(後編)~浅虫温泉(2/27/2011)
麺ロード第19回(前編)~さんのへ(2/27/2011)
麺ロード第18回(後編)~ひろさき(2/26/2011)
麺ロード第18回(前編)~いなかだて(2/26/2011)
麺ロード第17回(後編)~もりた(2/12/2011)
麺ロード第17回(前編)~ふかうら(2/12/2011)
同じカテゴリー(麺ロード)の記事
 麺ロード第19回(後編)~浅虫温泉(2/27/2011) (2012-08-12 11:37)
 麺ロード第19回(前編)~さんのへ(2/27/2011) (2012-06-06 20:09)
 麺ロード第18回(後編)~ひろさき(2/26/2011) (2012-05-06 13:14)
 麺ロード第18回(前編)~いなかだて(2/26/2011) (2012-05-04 10:28)
 麺ロード第17回(後編)~もりた(2/12/2011) (2012-03-20 11:37)
 麺ロード第17回(前編)~ふかうら(2/12/2011) (2012-03-18 11:39)

Posted by あるでん茶 at 18:47│Comments(0)麺ロード
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第8回あおもり道の駅麺ロード紀行スタンプラリー
    コメント(0)